■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
きのたけカスケード ss風スレッド
- 1 名前:きのこ軍:2020/03/15 23:24:14.292 ID:MbDkBLmQo
数多くの国が点在する世界のほぼ中心に 大戦自治区域 “きのこたけのこ会議所” は存在した。
この区域内では兵士を“きのこ軍”・“たけのこ軍”という仮想軍に振り分け、【きのこたけのこ大戦】という模擬戦を定期的に開催し全世界から参加者を募っていた。
【大戦】で使用されるルールは独特で且つユニークで評判を博し、全世界からこの【大戦】への参加が相次いだ。
それは同じ戦いに身を投じる他国間の戦友を数多く生むことで、本来は対立しているはずの民族間の対立感情を抑え、結果的には世界の均衡を保つ役割も果たしていた。
きのこたけのこ会議所は平和の使者として、世界に無くてはならない存在となっていた。
しかしその世界の平和は、会議所に隣接するオレオ王国とカキシード公国の情勢が激化したことで、突如として終焉を迎えてしまう。
戦争を望まないオレオ王国は大国のカキシード公国との関係悪化に困り果て、遂には第三勢力の会議所へ仲介を依頼するにまで至る。
快諾した会議所は戦争回避のため両国へ交渉の使者を派遣するも、各々の思惑も重なりなかなか事態は好転しない。
両国にいる領民も日々高まる緊張感に近々の戦争を危惧し、自主的に会議所に避難をし始めるようになり不安は増大していく。
そして、その悪い予感が的中するかのように、ある日カキシード公国はオレオ王国内のカカオ産地に侵攻を開始し、両国は戦闘状態へ突入する。
使者として派遣されていた兵士や会議所自体も身動きが取れず、或る者は捕らわれ、また或る者は抗うために戦う決意を固める。
この物語は、そのような戦乱に巻き込まれていく6人の会議所兵士の振る舞いをまとめたヒストリーである。
きのたけカスケード ~ 裁きの霊虎<ゴーストタイガー> ~
近日公開予定
- 102 名前:Episode:“マイスター” Tejas 仕事の流儀編その3:2020/05/30(土) 10:56:07.640 ID:EGCyId9co
- コーヒーを飲み終えると余韻に浸る暇もなくTejasは立ち上がり、扉の前のポストをあさり別荘宅に投函されたチラシ類を確認し始めた。
“マイスター”はあらゆる時間を無駄にはしない。
全ての所作が時間通りで且つ流暢だ。
Tejas「さて、と。今日はどんな便りが来ているかな。
なになに?『オレオ王国とカキシード公国の関係、さらなる悪化』…ああ、これは新聞か」
新聞は読まない。情報は全て自分の目と足で確かめる主義だ。
内容を確認しないまま、Tejasは不要な新聞をあっさりと暖炉に放り込んだ。
Tejas「そろそろ休暇も終わりか?前の別荘もなかなか良かったけど、ここも住心地だけなら三本の指に入るな」
胸ポケットに入っている手帳を取り出し、残りの日程を確認する。
まだ休暇の終わりまで一週間あるが、会議所への帰還を考えると数日以内にはこの別荘を後にしなくてはいけない。
楽しい休日も終わりか、と一人嘆息した。
この休暇中、Tejasは数々の観光地を転々とした。一つの拠点に滞在せず、気ままに赴く場所を決めた。
自由人でありながら一方で凝り性であることは自覚しているので、部屋を選ぶ際には必ずベッドの傍に窓が付いている角部屋にする。
選んだ宿には何泊かし、ある日思い立ったら旅立つ。その繰り返しだ。
そのため決まった日数は泊まらない。ただ、宿泊時にまとまった金を店主に渡すため、店主から見れば、こちらは若者ながら気前のいい上客に違いなかった。
Tejas「そろそろ“仕事”の準備をするか」
左手で封を開けた板チョコを手に持ちながら、Tejasはベッドの下に置いていた工具箱を引きずり出し、器用にも片手で必要な工具だけを取り出し、自らのポーチに詰め込んだ。
ここ数日でこの街の“傾向”はある程度掴んだ。用意しておく工具はそれ程無く、今回も楽な“仕事”となりそうだ。
Tejas「それでは行ってくる」
誰に言うわけでもない。家から出る際の挨拶は“仕事”に出かける際の流儀だ。
“マイスター”はこうした何気ない所作にも無駄がない。
892.67 KBytes
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
read.cgi (ver.Perl) ver4.1 配布元(06/12/10)