■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
きのたけカスケード ss風スレッド
- 1 名前:きのこ軍:2020/03/15 23:24:14.292 ID:MbDkBLmQo
数多くの国が点在する世界のほぼ中心に 大戦自治区域 “きのこたけのこ会議所” は存在した。
この区域内では兵士を“きのこ軍”・“たけのこ軍”という仮想軍に振り分け、【きのこたけのこ大戦】という模擬戦を定期的に開催し全世界から参加者を募っていた。
【大戦】で使用されるルールは独特で且つユニークで評判を博し、全世界からこの【大戦】への参加が相次いだ。
それは同じ戦いに身を投じる他国間の戦友を数多く生むことで、本来は対立しているはずの民族間の対立感情を抑え、結果的には世界の均衡を保つ役割も果たしていた。
きのこたけのこ会議所は平和の使者として、世界に無くてはならない存在となっていた。
しかしその世界の平和は、会議所に隣接するオレオ王国とカキシード公国の情勢が激化したことで、突如として終焉を迎えてしまう。
戦争を望まないオレオ王国は大国のカキシード公国との関係悪化に困り果て、遂には第三勢力の会議所へ仲介を依頼するにまで至る。
快諾した会議所は戦争回避のため両国へ交渉の使者を派遣するも、各々の思惑も重なりなかなか事態は好転しない。
両国にいる領民も日々高まる緊張感に近々の戦争を危惧し、自主的に会議所に避難をし始めるようになり不安は増大していく。
そして、その悪い予感が的中するかのように、ある日カキシード公国はオレオ王国内のカカオ産地に侵攻を開始し、両国は戦闘状態へ突入する。
使者として派遣されていた兵士や会議所自体も身動きが取れず、或る者は捕らわれ、また或る者は抗うために戦う決意を固める。
この物語は、そのような戦乱に巻き込まれていく6人の会議所兵士の振る舞いをまとめたヒストリーである。
きのたけカスケード ~ 裁きの霊虎<ゴーストタイガー> ~
近日公開予定
- 451 名前:Episode:“黒ネズミ” 滝本スヅンショタン 夜陰編その9:2020/12/11(金) 19:24:45.448 ID:NDdxqdXMo
- 深夜の中、馬車は静かに【会議所】を出て郊外へ進んでいく。
向かい合いで座っていた二人だが、しばらくは互いに言葉を交わすことなく、滝本は車輪の地面を擦る音を聞いていた。
思えば、目の前の¢とは長い付き合いになる。
出会ったばかりの頃の彼はまだ若く、端正な顔立ちと太陽のような輝く金髪から、巷では二枚目兵士として大変な人気だった。
今は苦労の分だけ薄くなった前髪と、餅のように垂れ下がった皺と頬のたるみでかつての姿からは見る影もないが、時折見える横顔にはかつての名残を少し感じることができ懐かしい気持ちになる。
彼とは別に不仲ではなく、寧ろ気心知れた仲だからこそ言葉を介さなくても平気なのだ。
確かに彼は口下手で必要以上に会話をしない人間ではある。だが、【会議所】が抱える様々な問題には共通で取り組みその度によく会話を交わしてきた。
澄ました顔をしながら、熱い心を持った人間だということも滝本はよく知っている。
そういえば、と思い出したように滝本は¢に声をかけた。
滝本「現在の進捗はどうですか?」
¢「順調です。先日は“9号機”の稼働テストまで終えました」
それは結構、と滝本は呟き。
自らの背後の窓にかかっていたカーテンを開け、外の景色をチラリと見た。
夜半ということもあり外の田園地帯には夜闇が広がっている。
唯一、自分たちが先程までいた【会議所】は大分小さくなったが、仄かな光を放っていた。
¢「チョ湖まではまだ少し距離があります。少し休むといいんよ」
彼の気遣いに、滝本は僅かに口元を緩めた。
滝本「ありがとうございます。ですが生憎と先ほどまで休憩は十分とっていましてね」
その言葉を理解すると¢は呆れた顔で見返してきた。
追求の目から逃れるように滝本は窓の外を見続けていた。
892.67 KBytes
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
read.cgi (ver.Perl) ver4.1 配布元(06/12/10)