■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
きのたけWARS ss風スレッド
- 1 名前:きのこ軍 @移転作業中:2014/03/24 00:18:40.76 ID:L0nBYOkw
- きのこ軍とたけのこ軍で"大戦"をすることで、時代が進むフシギな世界―
―きのこたけのこワールド―
最盛期は頻繁に大戦が行われ、お互いを憎みあい、お互いを意識し、撃破しあうことで、
兵士たちは情熱とやる気を保ち、世界は発展していった。
そんな栄光の時代も、今は昔。数多くの戦闘を経て、兵士たちはかつての大戦への熱気を失いつつあった。
大戦への希望と熱気で包まれていたかつての"大戦の歴史"は、
干満で怠惰が支配するものへと塗りかえられつつあった。
舞台は K.N.C歴175年。
ある日、大戦運営を管理する大戦会議所のもとに、記憶を失った
きのこ軍兵士とたけのこ軍兵士が流れ着く。
二人の兵士の登場を機に、大戦は徐々に熱気を取り戻し始める。
しかし、突然世界は意図せず"歴史"を塗り替え始める。
今現在の歴史だけではなく、過去の栄光までも無かったことにして、歴史を喰らう異型の存在――
― “DB” が世界の前に立ちはだかった―
DBを討伐するため。大戦の"歴史"を取り戻すため。
そして自分たちの"存在意義"を知るため…
様々な想いを抱きながら、二人の兵士を始めとした会議所兵士たちは、
時空を越え、過去を取り戻す旅をする…
『きのたけWARS ~DB討伐~』
近日プロット公開
- 362 名前:Chapter2.悪しき時空の潮流者 時限の境界突入編その2:2014/11/01 23:39:34.73 ID:mwuzjAiIo
- アイム「オレたちが入ってきた扉がK.N.C180年の【基点の扉】というわけかッ…ん!?」
自分たちが入ってきた扉、つまり【0の扉】を開けようとアイムはドアノブを回したがビクトモしない。
つまり、アイムたちは時限の境界に閉じ込められてしまった。
アイム「おいおい閉じ込められたぞ。どうやって出ればいいんだ」
¢「すごく嫌な予感がするんよ…僕の予想が外れることを願うんよ」
スリッパ「どこかに出口はないのか」
ジン「見てください。扉の間に通路がありますね」
北・東・西にそれぞれ通路が開かれている。先に進めるようだ。
スリッパ「ふむふむ。なるほど、つまりこの扉に付いている数字はつまり各年の一桁台の数字が…
これは実に興味深い…」
アイム「お楽しみのところ悪いが、先に進むぞ冒険家さん」
討伐隊の目的はあくまで、時限の境界に潜んでいるだろうDBたちの捕獲・討伐。
名残惜しそうにしながらも同行するスリッパは討伐隊と同じく、奥の通路に歩みを進めた。
けしかけたスリッパが歩き出すのを見届け、アイムも先を急ごうと歩き出し――
アイム「…おい?なんか聞こえないか?」
立ち止まった。
ジン「いえ、なにも聞こえないですよ」
カチ。カチ。カチ。周期的な時計のような針の音が。
参謀「聞こえんなあ。時計なんて周りには見当たらないし」
広間には置き時計も掛時計も無い。しかし、アイムには聞こえていた。
小さな音でゆっくりとではあるが時を刻んでいる針の音が。
参謀「なんだっていい。とりあえずこのダンジョンの奥まで探索するぞ」
先程と同じだ。千本鳥居の前で発見したクレーターといい、どうにも腑に落ちないことが多い。
納得はできないが、先に進むしかない。アイムは仕方なく先に進むことにした。
――時計の針は刻一刻と進む。
718.22 KBytes
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
read.cgi (ver.Perl) ver4.1 配布元(06/12/10)