■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
きのたけWARS ss風スレッド
- 1 名前:きのこ軍 @移転作業中:2014/03/24 00:18:40.76 ID:L0nBYOkw
- きのこ軍とたけのこ軍で"大戦"をすることで、時代が進むフシギな世界―
―きのこたけのこワールド―
最盛期は頻繁に大戦が行われ、お互いを憎みあい、お互いを意識し、撃破しあうことで、
兵士たちは情熱とやる気を保ち、世界は発展していった。
そんな栄光の時代も、今は昔。数多くの戦闘を経て、兵士たちはかつての大戦への熱気を失いつつあった。
大戦への希望と熱気で包まれていたかつての"大戦の歴史"は、
干満で怠惰が支配するものへと塗りかえられつつあった。
舞台は K.N.C歴175年。
ある日、大戦運営を管理する大戦会議所のもとに、記憶を失った
きのこ軍兵士とたけのこ軍兵士が流れ着く。
二人の兵士の登場を機に、大戦は徐々に熱気を取り戻し始める。
しかし、突然世界は意図せず"歴史"を塗り替え始める。
今現在の歴史だけではなく、過去の栄光までも無かったことにして、歴史を喰らう異型の存在――
― “DB” が世界の前に立ちはだかった―
DBを討伐するため。大戦の"歴史"を取り戻すため。
そして自分たちの"存在意義"を知るため…
様々な想いを抱きながら、二人の兵士を始めとした会議所兵士たちは、
時空を越え、過去を取り戻す旅をする…
『きのたけWARS ~DB討伐~』
近日プロット公開
- 455 名前:Chapter2.悪しき時空の潮流者 再突入への会議編その2:2015/02/28 01:57:37.58 ID:GzBIaz3wo
- 冒険家 スリッパ「つまり…度重なる歴史改変が現代の兵士の士気に影響を与えているということか?」
スリッパの言葉に集計班は神妙に頷く。
きのこ軍 集計班「おそらく大戦の歴史がスクリプトによる“敗北”の歴史に書き換えられていくに連れ、
現代の兵士たちの大戦への求心力は弱まっているものと考えられます」
きのこ軍 ¢「もしこのまま歴史改変を許せば…大戦続行は不可能となるということか」
集計班と¢の言葉に、アイムとオニロは先日の筍魂の言葉を思い出した。
兵士たちが持つ“負”の感情が増幅されれば、それは世界全体を動かす“負”の流れとなる。
度重なる歴史改変により、きのたけの歴史は“スクリプトに敗北する”ものとなった。何も知らない兵士たちに植え付けられるのは大戦への“負”の感情なのだ。
たけのこ軍 791「正直、私たちも周りの兵士程ではないけど歴史改変の影響は受けていると思うよ。ここにいる兵士たちはまだ編纂室で歴史の真実を知ることができるから影響は小さいけど…」
たけのこ軍 社長「僕が社長だって?違うよ 違わないよ」
きのこ軍 アイム「つまり、このままじゃマズイてことだよな?」
重苦しくなった雰囲気を払拭するように、アイムは力強く拳を握る。
きのこ軍 アイム「原因究明はできている。だとしたら、方法は一つじゃないか?」
たけのこ軍 オニロ「【時限の境界】への再突入…」
オニロの言葉にアイムは同調するように頷く。しかし、加古川はアイムの言葉に首を振る。
たけのこ軍 加古川「私は反対だ。前回の突入で【時限の境界】に二つの【制約】の存在は確認した。
しかし、全ての制約を発見できたとは限らない。無闇に突入して、異なる制約に抵触すれば
今度は帰ってこられないということもある」
きのこ軍 ¢「僕も加古川さんの意見に賛同するんよ。慎重に行動しないといけない」
718.22 KBytes
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
read.cgi (ver.Perl) ver4.1 配布元(06/12/10)