■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

ユリガミノカナタニ

1 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 22:54:48.03 ID:XUiZ9x7c0
??「―――――――。」


―――声が聞こえる。



これは、わたしの一番古い記憶?


何も、見えない。


そこは、暗闇の中―。

2 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 22:56:01.50 ID:XUiZ9x7c0
けれど、音は聞こえる。



―男と女が、いることが分かる。



男と女が何かを話している。



男「――――――」
女「――――――」
男「――――――」

3 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 22:56:50.53 ID:XUiZ9x7c0
ただ、何かを話しているようではあるけれど。

それは、わたしの中にある記憶の、一番底にあるもの?


何かを話している、というものはわかるのだけれど、何を話しているのかは分からない。





そして、その声はだんだん小さく――。

4 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 22:57:52.19 ID:XUiZ9x7c0
―――。

暗闇から光が―――。


夢の中の海―記憶の海から、浮かんでゆく。


光の射す水面へと浮かんでゆく。

5 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:02:39.46 ID:XUiZ9x7c0
??「鈴鶴(すずる)様、おはようございます」

ゆさゆさと身体を揺らし、わたしを呼ぶ声。


鈴鶴(すずる)とは、私の名前のことだ―。



鈴鶴「ああ、おはよう……」

わたしは、目をこすりながら、その声に答える。

6 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:04:26.17 ID:XUiZ9x7c0
わたしを起こしたのは、わたしの乳母(めのと)のような存在であり、わたしの姉のような存在の女性。


けれど、彼女は人に在らざるものである。


人にて人ならず、鳥にて鳥ならず、狗にて狗ならず、
足手かしらは人であり、左右に羽根はえ、飛び歩くもの―――。


つまり、天の狗―。

7 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:06:33.88 ID:XUiZ9x7c0
彼女の名前は、闇美(ヤミ)―。


わたしがこの世に生まれたときに、ここに命からがら逃げてきた天の狗。

妖殺しという集団に、仲間を皆殺しにされて、ここまで逃げてきた、と彼女は語っていた。


だから、身体中に傷跡がある。

そして、右目と、左手の中指の半分と、左手の薬指と小指を全て失っている。

8 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:09:31.27 ID:XUiZ9x7c0
ヤミ「鈴鶴様、寝覚めでも悪かったのですか?」

ぼーっとしていると、ヤミが声を掛けてくる。


鈴鶴「いいえ、ちょっと夢が気になるところで終わったから」


ヤミ「あら、それはお邪魔でした?」
ヤミが、わたしを見つめて言う。


鈴鶴「ううん、それほどでもないから」


ヤミ「では、布団から出ましょう」

9 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:10:47.84 ID:XUiZ9x7c0
わたしたちは、ただの庶民。
貴族でもなければ、王族でもない。

竹を取るり、それを様々なことに使うのが生業の、ただの人。


わたしの父と、ヤミと、わたしの三人で生きている。


わたしの母は、わたしが生まれたときに亡くなったのだそうだ。




―いつもの通り、作業をし終わる。

10 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:13:05.26 ID:XUiZ9x7c0
もう、空も赤く染まった―。


いつもの通り食事、禊を行って。


それが、終われば、もう月は海から浮かび上がる時刻になる。

11 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:15:48.99 ID:XUiZ9x7c0
もう、あとは眠るだけ―というわけではない。

わたしの父は、わたしの母の形見だという、太刀の稽古に行く。


その太刀の腕は、竹にも、動物にも、一発で切り落とす腕―。

それを、毎日の鍛錬で、限界に―あるいは、限界を超えるために鍛錬をしている。

12 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:16:58.17 ID:XUiZ9x7c0
父「では、稽古をしてくる」


父は、太刀を携え、山の中へと向かう。


住処の中には、わたしとヤミだけが―。

13 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:19:26.07 ID:XUiZ9x7c0
ふたり、寝床の中に佇む。

けれど、そのまま眠りにつくわけではなく―。


わたしとヤミは、寝床の中で互いを抱き合う。


着ている服をずらし、首筋をあらわにして。


互いの首筋に、その歯を立て、互いの身体に流れる血を吸い、飲む―。

14 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:21:53.59 ID:XUiZ9x7c0
もっとも、これには理由がある。

わたしが赤子の時の習慣が、今もなお続いてしまっているだけだ。


母が死んでしまい、母乳のあてがなかった。

そこで、ヤミが、自分の【血】で補ったことが、この行為の始まり。

けれど、【血】は、その中に特別な力を宿すものであり―。


その習慣は、いつしかヤミが、わたしの【血】を吸うほどになっただけなのである。

15 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:24:42.08 ID:XUiZ9x7c0
鈴鶴「ん……」


わたしは、ヤミの首筋に唇を合わせ、血を飲む。

いつもの習慣でも、やはりこれをするときは緊張する。

ヤミ「鈴鶴様、どうぞ」
ヤミは、やさしく私を見つめて、微笑んでわたしを見つめる。

まるで―といっても、実際その行為の代わりなのだけど―母が赤子を見つめるように。

16 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:26:55.58 ID:XUiZ9x7c0
鈴鶴「んくっ…くっ…くっ…」
粟、稗、獣、山菜……数々のものを食べてきても、やはりこの【血】の味は格別だ。
ついつい、夢中になって飲んでしまう。



ヤミ「ふふっ、鈴鶴様のこのお顔、ほんとうにかわいらしい」
そんなことを言われて、我に返って、わたしは赤面して――。


ああ、この人は。
なんて恥ずかしいことをすぱっと言うのか。
けれど、わたしはこの人とずっと一緒にいたいと思ってしまうのも事実であり―。

17 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:27:37.38 ID:XUiZ9x7c0
鈴鶴「ヤミ、わたしの血、吸っていいよ」
わたしも、血を捧げる。


ヤミは、やさしく歯を立てた。

18 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:28:36.93 ID:XUiZ9x7c0
ヤミ「鈴鶴様、だいじょうぶですか?」


わたしを気づかいながら、その血を吸い取ってゆく。
その息遣いは、甘く、そしてくすぐったい。


ヤミ「ん……はぁ、はぁ…」

わたしの身体に抱き込む力が強くなる。
そして、ヤミは舌で歯を立てたところを舐めて。


ヤミ「鈴鶴様、美味しゅうございました」
ヤミは、わたしの首筋から、唇を離した。

19 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:29:52.38 ID:XUiZ9x7c0
服の乱れもそのままに、わたしたちは二人抱き合って、寝床の中に―――。

ヤミ「鈴鶴様、ずっと、一緒にいましょうね」

抱き合いながら、ヤミは優しく―けれど、固い意志が含まれた言葉を囁いた。


いつしか、わたしたちは、眠りの海に――。

20 名前:【第一章 人生きし昼】:2014/10/26 23:30:34.48 ID:XUiZ9x7c0
こうした日々が何日も、何月も、何年も過ぎる―――。


わたしの父に、太刀の使い方を習い、その稽古をするようになったり。


ヤミに抱っこされて、いろいろなものを見に行ったり。
あるいは、ヤミと天の狗のやっていた修行をやってみたり。



―月日は流れる。
川を流れ行く水のように、空を流れ行く雲のように―――。

21 名前:【アイキャッチ】:2014/10/26 23:41:48.42 ID:XUiZ9x7c0
人物・専門用語

鈴鶴(すずる)

・生年月日:792年10月12日
・髪色  :黒
・目の色 :黒
・血液型 :B型
・利き手 :両利き
・一人称 :わたし


ヤミ(闇美)

・生年月日:782年5月6日
・身長  :170cm
・体重  :60kg
・スリーサイズ:72-62-78
・髪色  :黒と白(ブラック・ジャックのような感じ)
・目の色 :青
・利き手 :右
・一人称 :わたくし


天の狗
羽を背中に持ち、風を操る人ではない存在。
寿命は200歳程度。成長期は15歳ぐらいまで。
老化が始まるのは100歳ごろから。

22 名前:【アイキャッチ】:2014/10/26 23:55:33.57 ID:XUiZ9x7c0
この話は、全四章構成―。
【アイキャッチ】が、章の終わりの合図である。

23 名前:きのこ軍:2014/10/27 00:07:34.08 ID:OcR59gcco
すごい続きが気になるゾ
791年誕生日の方は出てくるんですかね

24 名前:【アイキャッチ】:2014/10/27 00:25:44.65 ID:xxGduP7g0
修正
>>9
竹を取るり、それを様々なことに使うのが生業の、ただの人。
           ↓
竹を取り、それを様々なことに使うのが生業の、ただの庶民。

25 名前:【アイキャッチ】:2014/10/27 00:35:18.08 ID:xxGduP7g0
>>23
うーんいないよ。

26 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:12:38.37 ID:KRsyiv7Q0
――それは、わたしがこの世に生まれて、15の年が過ぎた時。



―夜。


わたしの父は、いつものように素振りには行こうとせず、わたしとヤミの前にどかと座った。

27 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:13:02.60 ID:KRsyiv7Q0
父「…もう、15年か。
  私は…そろそろ、話さねばならないことがある。」


重々しく、そう喋った。

28 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:15:32.23 ID:KRsyiv7Q0
ヤミ「ああ、もう…
   …そんなに年が経ったのですね…」
ヤミは、どこか寂しそうな顔つきになる。




父「――それは、鈴鶴の…母さんのことだ。」
父は、そう言った。



鈴鶴「わたしの…母上???」

わたしには、死んだとだけ聞かされていた、母親――。

29 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:16:35.95 ID:KRsyiv7Q0
父は、さらにあるともう一つ。


父「そして、…お前と……闇美のことだな」

30 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:21:07.69 ID:KRsyiv7Q0
父「率直に言おう。
  母さんは、人に在らざる―闇美のような存在だった」

それは、とても唐突すぎた。


  
父「母さんは、この国…いや、この星の存在ではなく…
  あの、夜空に浮かぶ月に住まう存在であった
  【月の民】と… そう言っていた」


天の狗――羽を生やした、人に在らざる者である、ヤミがいなければ、それは冗談かと思ったかもしれない。


けれど、ヤミという存在がいて。

―そして、父のその目は、表情は、声色は、決して嘘をついているものではなかった。

31 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:24:36.85 ID:KRsyiv7Q0
鈴鶴「え…?」

わたしは、戸惑う。

それは、つまり―――。


鈴鶴「わたしの血の半分は、その【月の民】の血が流れている……ということ?」


けれど、その戸惑いが頭を混乱させるよりも、それが事実なのだ、と受け止めた。

32 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:31:04.30 ID:KRsyiv7Q0
父「…そういうことになる」
父は、わたしの確認に、頷いた。



父「……母さんとの約束だった。
  鈴鶴が15か16になる頃には、どうかこのことを教えてくれと。」


月のほうに目をやり、寂しそうな表情を見せ―。


父「…この、私が振るっていた…今は鈴鶴も振るう太刀は、母さんの形見だな…」
父は、太刀を取り出した。

その太刀は、金色の柄であり、その柄頭と鞘に白い百合の花が拵えられた太刀―。
その刃は、錆びることなく、折れることなく、欠けることもなく、重々しい刃―。


わたしは、はじめてこの太刀に触れたときから、この太刀には特別な思いがあったけれど。
今まで―7年ほど手にしてきた太刀への特別な思いは、母の愛なのかもしれない、と感じた。

33 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:34:11.82 ID:KRsyiv7Q0
鈴鶴「そういえば、もう一本は?」

わたしと父は、ともに素振りをすることもあった。
そのときは、父は飾りのない、特色もない、普通の太刀を振るっていた。


父は、そのもう一本を見つめながら。

父「…この太刀は、出会いの象徴だろうか―
  まぁ、それほどのものでもないかもしれないけれど、な」

そう、思いをはせるように答えた。

34 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:36:56.48 ID:KRsyiv7Q0
ヤミ「お父様…
   わたくしのことも、そろそろよろしいでしょうか?」
ヤミが、わたしの父に訊ねる。


―そうだ。
父は、母のこと―。

そして、もう一つ。
わたしと、ヤミのことだ。


父「ああ、頼んだ」


そして、ヤミは語った。

35 名前:【第二章 人捨てし夜】:2014/10/29 01:42:27.61 ID:KRsyiv7Q0
ヤミ「わたくしがここに逃げ込んできたとき、わたくしは、生死の境を彷徨うほどでした」
   けれど、その時…鈴鶴様のお母様は、わたくしに…
   全ての生命を、捧げて…助けてくれました…そうです」

優しい―けれど、すこし寂しそうな、切なそうな目で語る。


ヤミ「鈴鶴様を産んで、弱った身であっても、わたくしのことを助けてくれたのです
   …もっとも、そのことは、わたくしがここに逃げ込んで、気が付いたときにお父様が教えてくれました
   逃げ込んで、倒れているところを、お父様が見つけたそうですから……
   お母様の顔は、見られていません―」

その寂しそうな目の光は、よりいっそう強まる。


388.70 KBytes  
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50
名前: E-mail(省略可):

read.cgi (ver.Perl) ver4.1 配布元(06/12/10)